RemoteCall | 製品概要
現地に移動すると実作業以外にも色々とコストが発生してしまいます。電話ではうまく伝わらず解決まで多くのやり取りが発生してこれもコストとして大きく圧し掛かります。
しかし、RemoteCallでは移動することなく利用者のパソコン/スマートフォン/タブレット画面を確認して操作や指導が行えます。
また、画面に描画したりして直接モニターを指し示すような満足ゆく手厚い支援が可能です。
RemoteCallでは1つのライセンスで、パソコン操作支援、モバイル操作支援、現場作業支援のすべてが可能です。
こんな問題を解決!
社内、提案先・現場などの外出先、テレワーク中の自宅で、、、
▲急なトラブルでどうしたら良いか分からない! ▲PCの操作方法が分からないが、今すぐでないと困る!
RemoteCallのサポートなら、
● 直接訪問だと移動などの時間がかかるが、実作業以外の無駄な時間やコストがかからない。
● 電話ではうまく伝わらないことも、画面に描画しながらのサポートだから目に見えて分かりやすい。
利用シーン
●ヘルプデスク
従来の電話対応に加えて、利用者の状況を直接確認できて問題解決へ。サポートレベルも向上。
●システム保守
現地で行っていたシステムの保守作業を拠点から遠隔で操作して、各地に飛び回っていた技術者の対応工数を削除。
導入のメリット
●1ライセンスでパソコン/スマートフォン/タブレットなどすべてのデバイスをサポート
●認証情報・データの暗号化はもちろん、強力なセキュリティ機能を導入
●国内シェア70%以上の安心の実績
●安定した高い接続率を実現する信頼できるサーバ運用
●数ステップで簡単接続でき、圧倒的なパフォーマンスで遠隔地でもストレスの無い支援を実現
●オペレータごとの機能制限やサポート履歴を確認できる管理機能も標準提供
RemoteCallの 詳細機能はこちら>>
RemoteCallの スペックはこちら>>
RemoteCallの 無料評価版はこちら>>
RemoteCall製品紹介動画
※ RSUPPORT社が作成・公開している動画です。