1.テレワークとは-安全で快適なテレワークの実現
テレワークとは、「tele = 離れた所」と「work = 働く」をあわせた造語で、情報通信技術(ICT = Information and Communication Technology)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のことです。(一般社団法人 日本テレワーク協会ホームページより)
ヨーロッパではeWorkとも呼ばれているそうです。
モバイルワークや在宅勤務

テレワークを使った働き方としてよく挙げられるのが、モバイルワークや在宅勤務です。
会社の外でスマートホンやタブレットでプレゼン資料を編集したり、自宅のPCを使って作業をしたり……
また、レンタルオフィスやコワーキングスペースといった、会社以外に仕事をする専用スペースが気軽に利用できるようになり、施設面でも環境が整ってきています。
これまでのように、常時在宅での作業を行うような形態だけでなく、ワークライフバランス向上のために、週1、2回のテレワークなど、従業員に対して柔軟な働き方をさせる企業が増えてきています。